みよし市社会福祉協議会 正規職員募集(11月24日)
正職員を募集します。詳しくは こちら をご覧ください。

介護職員初任者研修を開催しました(11月6日)
開催の様子は、みよし散歩道(2023年10月30日(月))をご覧ください。
 こちら からご覧いただけます。

インボイス登録番号(10月17日)
こちら をご覧ください。※項目8をご確認ください。

MIYOSHI福祉まつり2023を開催します(9月26日)
こちら をご覧ください。

災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催します(9月26日)
こちら をご覧ください。

社協だより(10月1日号)を発行しました(9月26日)
こちら をご覧ください。

みよし市社会福祉協議会 正規職員募集(8月31日)
正職員を募集します。社会福祉協議会は、みよし市の地域福祉推進のため職員を募集しています。
■募集の要件
 下記の募集要項をご確認ください。
 正規職員採用候補者 試験案内 こちら(PDF)
 正規職員採用候補者試験申込書 こちら(PDF)

令和5(2023)年度介護職員初任者研修開催のご案内(7月3日)
こちら をご覧ください

「ボラサポ・令和5年度台風2号」助成事業について(6月14日)
  中央共同募金会では、被災された方々を支援する「ボランティアグループやNPO」等が被災者の人々と協力し助け合うことで、人々のつながりをはぐくみ、ボランティアとともに被災地域の復旧や復興に向けた活動を行うことにより住民の参加を高めることを目的として、「ボラサポ・令和5年台風2号」による助成を実施します。
  詳しくは こちら をご覧ください。

会長交代のお知らせ(6月14日)
社会福祉法人みよし市社会福祉協議会では、令和5年6月13日付で、鈴木淳が会長を退任、同日付で、酒井喜市が新会長に就任いたしましたのでお知らせ申し上げます。
なお、役員等の体制は下記のとおりとなります。
 社会福祉法人みよし市社会福祉協議会理事名簿
 社会福祉法人みよし市社会福祉協議会監事名簿
 社会福祉法人みよし市社会福祉協議会評議員名簿

ボランティア紹介冊子「クローバー」の更新について(6月8日)
  詳しくは こちら をご覧ください。

高齢者運転免許自主返納支援事業の支援内容が変わります (3月14日)

令和5(2023)年4月1日以降に申請のあった人への支援内容が下記のとおり変わります。
・令和5(2023)年4月1日以降の申請
 交通系電子マネーmanaca 5,000円分※カード保証金含む
・令和5(2023)年3月31日までの申請
 交通系電子マネーmanaca 3,000円分※カード保証金含む
 さんさんバス乗車券    2,000円分

令和5(2023)年度社会福祉法人みよし市社会福祉協議会臨時職員を募集します。
こちらをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響により生活福祉資金特例貸付を受けられた方へ
(12月21日)
償還(返済)猶予手続きの相談に対応します
また、ポルトガル語通訳の対応も可能です。時間は以下のとおりです。
午後1時から午後5時(土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
Para pessoas que solicitaram o Empréstimo Emergencial devido ao Corona Vírus
Consultas em relação a Devolução e Adiamento do pagamento(12月20日)
Atendimento em português。Horário abaixo。
13:00 às 17:00(Exceto sáb.dom.feriados(29 de Dez à 3 de Jan)